新着情報

2016年10月14日 ”倶知安じゃが”は挑戦の証

赤いロゴマークが特徴の”倶知安じゃが”

倶知安じゃが®付き

シンボルマークとしてのマークだけではなくて、じつは生産者の方々の努力の”証”でもあるんです。
通常流通しているじゃがいもは地域ごと(都道府県別)によって決められている栽培方法によって化成肥料の量や化学合成農薬のカウント数の範囲内で栽培されています。そしてその栽培方法を慣行栽培(かんこうさいばい)と言います。
慣行栽培は地域の気候や作物ごとに安全かつ継続的な農業ができるように配慮してありますので、普段皆さんが召し上がっている農産物もそのルールの範囲で栽培されています。
そして、私たちが提供する”倶知安じゃが”は北海道の慣行栽培基準の化成肥料の量や化学合成農薬のカウント数を50%以下で栽培。
tokusai
農水省HP
そして、第三者による確認をしてもらい”特別栽培農産物”基準にて栽培されていることを認証していただいています。
img_8053
今年は5件の生産者さんで5品種の倶知安じゃがが認証
どれも倶知安じゃがを代表する美味しい品種です。

肥料や農薬だけには頼らず、土本来の力を強くして未来へものづくりの素晴らしさを伝えていこう!という気持ちが生産者の方々の行動を変えました。
日本中のじゃがいもの産地でこの規模の特別栽培を行っているのは北海道倶知安町の”倶知安じゃが”だけ。
札幌地下歩行空間イベント集合写真
そんな生産者の皆さんの努力と挑戦の証の倶知安じゃが

倶知安じゃがは”特別栽培農産物”です。

倶知安じゃがは”特別栽培農産物”です。

もっと皆さんへ美味しいじゃがいもをお届けできるように私たちの挑戦は続いていきます。

美味しいを次の世代へ
チルドじゃがPOP
簡単便利なチルドじゃがも道内スーパーにて好評発売中!

倶知安じゃがブランドサイトでは、”倶知安じゃが”をお客様へお届けしていただけるお店などをサイト上でご紹介し、倶知安じゃがの魅力やお店や人などの紹介、それを支えてくださっている方々を全力で応援していきます。

”倶知安じゃが”に関するお問い合わせなどは

mail: info@kutchanjaga.comまでお気軽にお問い合わせ下さい。

Facebook

お問い合わせ
パンフレットのダウンロード